こんばんワンパク!
都留青年会議所、Blog担当の堀内(と)です。
※こんばんワンパクって何だ?という方はこちらをご覧下さい。
さて、京都会議も開催から1週間が経ちまして、シリーズでお送りしてきた
京都会議参加のご報告も今夜で最後になります。
京都での21日(土)の夜は、こんなお店で一次会が行われました 😯
【祇園の料理屋さん/カメのお出迎え】
みんなでおいしく京都の味を堪能し、途中で夕方に山梨を出発された志村監事が合流!
山口理事長と柳原実行委員長は山梨ブロックナイトに行くために途中席を外されました。
そして、2次会にはこれまた山梨から夕方発にで京都にいらした小林副理事長と渡辺部会長も到着され、
山梨ブロックナイトに行かれていたお二人も戻って、全員集合!
楽しい時を過ごしました。
その後には、何組かに分かれましたが、Blog担当の私はラーメン屋さんへ。
おいしいとんこつラーメンを頂きました。
※酔ってしまい、眠かったこともあり、ピンボケなので小さめの画像で(汗)
そして、その朝が大変です!
もう、みんな眠くて。。。
とはいえ、無事にホテルを出発して地下鉄で会頭のご挨拶を聞きに向かいます。
【駐車場の混雑を避けて行くために地下鉄で移動】
※直前のオレンジのダウンが目立ちます!さすが、細田直前!
何とか会場に到着!
中継先の別ホールですが、無事にみんな席に着くことができました。
※あ、山内委員長、ぶれちゃっていて申し訳ないです
そして、最後に会場での記念写真!
その後は、清水寺近くのお蕎麦屋さんで食事をし、お土産を買って帰路に着きました。
無事に、みんなで帰ってくることが出来ました。
年初の大きなイベントを多くの皆様に支えられて無事に終えられたことをに心から感謝申し上げます!
本当にありがとうございました。